2009年11月11日

て・・・テレビが・・・

ぶっ壊れ寸前です。

13年物のワイドブラウン管TVなんですがそろそろのようです。
カーリングの代表選考試合を見てた時の事です。
左上がチカチカッとしたと思ったら画面がほんのり青っぽく・・・・
気のせいかとも思ったんですがカーリングのリングが明らかに薄青。
電源落としても斜め45度から叩いても戻りません。
まぁ1年位前からたまーにチラついてたりしてたので予見はあったのですがね。
必殺水洗いも考えましたがいい加減チデヂに移行してもいいかと思い早速ポチりました。

BRAVIA KDL-40F5

4倍速液晶とライブカラークリエーションが決め手です。
レグザの外付HDD録画も魅力的だったんですが、よく考えると今もってるDVDレコもほとんど録画で使われていないという現実を思い出しました。
その上、東芝のサポートには1度えらい目に遭わされてるので極力東芝製品は家に置きたくないというのも手伝ってこのチョイスになりました。

注文発注なので到着までしばらくかかりそうですが楽しみです。


posted by おっとせい at 16:16| Comment(18) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月05日

近況

怠け癖ってのは一度付くと抜けない物で。

というわけで久々の更新です。

大航海時代は全然繋いでないですね。
オンラインゲームをやるほど纏まった時間が取れないのがネックです。
12月にはジパングが実装されるという噂だけは耳にしてるのでその頃には〜・・・と思いつつも12/17にFF13が発売されるのでそっちに時間を割きそうです。
取りあえずアップデートして接続はするとは思いますのでその時は皆様よろしくです。(だれも見てないと思うけどw)

んで ゲームはというと
もっぱらPS3・PSPです

最近ではTOVとアンチャーテッドですかね。
TOVはシリーズ初プレイ(PSPのヤツを1回買ったけどロードが酷すぎてすぐに売った記憶はある)だったのですが凄く面白かったです。
アンチャはPS3の性能をフルに使ってるんじゃないかと思えるほどの映像美。映画の主人公を演じてるようなプレイ感で凄く面白かったです。結局3週プレイして初のプラチナトロフィーゲットです。

PSPはというと通勤時間用に何かしら常に買ってますね。
Ys7・GTPSP・ピクセルジャンク・モーターストーム
Ys7は間違いなく傑作です。残念なのはやっぱりグラフィック。
ずっとPCでやってきた信者なだけに残念でした。
操作感・プレイ感はよかったです。PC版も決定してるので必ず買います。
GTPSPはガッカリでしたね。やっぱGTモードが無いとタダのレースシミュになるので単純作業の苦手な私には合いませんでした。
後で買ったモタストの方がしっくり来て面白いです。

今一番時間割いてるがピクセルジャンク。
よくあるタワーディフェンス系のゲームですが小気味よいテンポと難易度で楽しいです。
余裕ぶっこいてレギュラーで始めたらフルボッコなのでカジュアルからプレイしています。それでもパーフェクトはなかなか取れないので苦労してますが工夫する楽しみがあっていいです。

この後はFF13まで購入は控えるつもりですが
3Dドットヒーローとか気になるのもいくつかあるので思案中です。
posted by おっとせい at 11:29| Comment(2) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月06日

みっくみく

こんにちわ みっくみくにされてるおっとせいです。

とりあえずEasyは全クリアしました。
続けてNomalで全GRATEを狙っていたのですが・・・・大惨事が。

残すところ最凶と言われる消失と聖夜の2曲になっていたのですが
セーブのことなどすっかり忘れていてすべて消えました。
Nomal開始直前まで戻っててげんなりです。
PSPのスリープは便利すぎてついついこういう事になるんだよなぁ・・・
まぁスキルアップの為に練習したと思って諦めます。

閑話休題
PS3@PlayStation Homeでミクとのコラボイベントやってました。
時間が合わず行けなかったのですが追加公演決定したとかで今度こそ逝きたいなぁと。
ネギ貰えるらしいし。
posted by おっとせい at 14:13| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月03日

初音ミク -Project DIVA-

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|       あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『フラッと電気屋に出かけたら いつのまにか
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     初音ミクのねんどろいどを持っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人  な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ  おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }  もっと恐ろしいものの 
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  片鱗を味わったぜ…


というわけで 初音ミク -Project DIVA- をなぜか買ってしまいました。

音ゲーそんなに得意じゃないけど結構楽しめます。
取りあえずEasyで全曲クリア目指します。
みっくみくにしてやんy
posted by おっとせい at 11:34| Comment(13) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月02日

クルトン考察

こんにちは 6月の納品大攻勢も終了しまったりモードのおっとせいです。

先週に引き続きクルクルクルトンをやり込んでます。
タイムアタックモードが熱すぎて困ります。
取りあえず色々コツなど収集した情報や考察した内容を纏めようかと思います。

まず連鎖の組み方の基本
色々やってみましたが蛇行型が一番楽かな?

43214322
43214311
22341234
11341234

こんな感じですね
起爆ポイントを最後に持ってくる方法でやってたんですが
これだと最後の数個が偶数になるのを調整しつつ
時間とのにらめっこになるのでなかなか31連や全爆が出来ません。
早めに諦めて29連あたりに纏めると約90万点で2回やれば180万いける計算ですが2回目がやはり追いつかないので難しいです。
というわけで 最近やり始めたのが起爆ポイントから作っていく方法

23241234
23241234

これで組めば3列目組み始めた当りで起爆ポイントを発動させて
連鎖中に3〜4列目を組み上げれば時間効率もぐっと上がります。
2発目も30連に近いところまで持って行けそうです。
この方法だと同じ数字が奇数になっても処理できると聞いたのですが
まだそのレベルまで達してないようでなかなか難しいです。
もうちょっと修行して200万点目指したいと思います。
posted by おっとせい at 10:47| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする